受講生募集(専門学校 健祥会学園)
【今がお得なチャンス!】介護福祉士・保育士をめざしませんか!
【離職者向け訓練事業】徳島県立中央テクノスクール委託訓練
訓練事業とは離職者の方を対象に無料で公共訓練事業を実施し、再就職を支援するための制度です。徳島県立中央テクノスクールから委託を受け、介護福祉士の資格取得を目指します。
【おすすめポイント】
◎学費無料で資格が取れる!!
◎入学試験料全額免除!!
◎入学金・授業料が全額免除!!
◎就職まで完全サポート!
■経済的に安心!生活支援の充実!!
卒業までの2年間、条件があえば失業給付金をもらいながら学校で勉強し、国家資格を取得できます。 ※雇用保険を受給できない求職者の方に「職業訓練受講給付金(月額10万円が上限)」が支給される求職者支援制度もあります。 ※母子・父子家庭の「ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金」もあります。
■学業と家庭との両立!
学生として短時間集中型のカリキュラム! 家庭では家族との時間や自分の生活を豊かに ※春夏冬の長期休暇があり、家庭や子育て、趣味やアルバイトで充実。
■将来も安心!
開校以来、就職率100%の実績!! 就職まで完全サポートします!
詳しくはお問い合わせください。
募集情報
職 種 | その他 |
---|---|
雇用形態 | その他(委託、etc) |
仕事内容 |
●介護福祉士とは 介護福祉士は、高齢者介護や福祉の現場でサービス提供の中心となるリーダー的存在です。超高齢社会にあって、高齢者を支える介護のプロはますます必要とされており、介護福祉士の配置状況が介護報酬にも反映されることから、どの施設でも大変重用されます。国家資格ですから一度取得すれば生涯有効、安定した就業の場が約束されます。また、この資格を足がかりとしてケアマネジャーなどの上位資格へのキャリアアップも可能であり、転職や再就職でも高く評価されます。 ●保育士とは 人を想う心を持ち 寄り添い支えることのできる力を培う 保育学科では、入学から卒業まで少人数制ならではのきめ細やかな教育を実践します。子どもや家庭を取り巻く環境は大きく変化しています。それに伴って、子どもたち育ちの課題への対応や保護者支援の必要性は高まっており、保育士に求められる役割は重要性を増しています。そうした社会の期待に応えられるよう、「福祉は人 人は心」の教育理念のもと、「人間力」「専門力」「実践力」を備え、心と心を繋ぐ人財の育成を目指しています。卒業後も勉強会などを開催し、キャリアアップの支援を行っています。 |
応募情報
- 応募画面に進む
- キープリストに追加する
企業情報
企業名(店舗名) | 専門学校 健祥会学園 |
---|---|
住 所 | 徳島県徳島市国府町東高輪字天満369-1 (地図) |
お問い合わせ先 |
TEL:088-642-9667 |
リンク | https://www.kenshokai.ac.jp/ |
- 応募画面に進む
- キープリストに追加する